Hitec newsHITEC ニュース
食品開発のユニバーサルな発想と商品評価
日 時:平成21年11月10日(火)
講 師:日本介護食品協議会 事務局長 藤崎 享 氏
参加者:8名
少子高齢化の進行は、加工食品の消費者の市場の様相に変化をもたらしています。ユニバーサルデザインフード(UDF)という概念の出現は、この市場の変 化を見据えた動向です。食べるという基本的な生活行動の中にある課題を、介護食品という立場から抽出することができた有意義な意図を持った研修会が実施さ れました。

(写真左)講師 藤崎 享氏 (写真右)研修会風景
関連用語:ユニバーサル, 商品, 発想, 開発, 食品



(公財)函館地域産業振興財団が運営する北海道立工業技術センターでは、『JKA(競輪)補助事業』により研究開発機器を導入しています。
詳しくは▶ 導入機器のご紹介