研究開発
新事業や新製品の開発でぶつかる様々な壁があります。
技術の応用や改良など、共同研究・受託研究で解決しませんか?
科学技術の発展や地域経済の活性化を目的として、地域企業や公益法人、組合、団体などとの共同研究や受託研究を積極的に行っています。
H30 | R1 | R2 | R3 | R4 | R5 | R6 |
---|---|---|---|---|---|---|
22件 | 31件 | 29件 | 24件 | 17件 | 10件 | 11件 |
受託・共同研究
【令和6年度に行った受託・共同研究】
- 豆漬けの保存性向上に関する研究
- ホタテガイの呈味に関する研究
- 秋から冬に行うキタムラサキウニの養殖技術開発
- 藻礁用海藻種苗固定具の実用評価試験および形状検証
- Aiと魚眼カメラを用いた屋外照明の対話制御技術に係る研究開発
- 近海産マイワシを活用した魚醤製品の開発に係る研究
- 養殖ホッケの高品質化を目的とした給餌システムの開発に係る研究
- k値による魚の熟成・鮮度の評価
- 自社製品の収益性向上に向けた製造条件の構築に関する研究
- 鉛蓄電池の性能試験評価
- 函館産ブリ蒲鉾の製品化への可能性を探る研究