News & Topicsご案内情報

臨時職員募集のお知らせ

No. / 2024年06月17日

当財団では、次のとおり臨時職員を募集しています。

◆実験補助員募集について◆

【募集職員】実験補助員(臨時職員)1名

【雇用期間】採用日~令和7年3月31日(更新の可能性あり)

【業務内容】〇水産物および食品原料の品質評価に関する実験補助

ああああああ実験データの整理等

【お問合せ】総務企画部総務課 電話:0138-34-2600

募集の詳細については、こちらをご覧ください。

2024年度 北海道立工業技術センター研究成果発表会の開催について

No. / 2024年05月15日

北海道立工業技術センターでは、地域企業の技術の高度化や新製品開発の支援を目的として、地域のニーズに根ざした数々の研究開発や技術相談、依頼試験・分析、研修会などの事業を行っています。当センターの日頃の成果を多くの皆様にご理解いただき、今後の事業活動により一層ご活用いただくために、研究成果発表会を次のとおり開催します。多数の皆様のご参加を賜りますよう、ご案内申し上げます。

【開催日時】令和6年6月20日(木) 14:00~17:00(17:30~19:00:交流会)

【開催場所】プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館(函館市若松町14番10号)

ああああああTEL:0138-22-0111

【参加費】 研究成果発表会:無料 / 交流会:5,000円

【定員】ああ100名

【申込方法】下記URLよりお申込みフォームへ移動し、必要事項をご入力してお申込みください。

ああああああ※申込フォーム:https://forms.gle/gxy8tCjXJJ9EgvLQ6

ああああああ研究成果発表会プログラムの詳細はこちらをご覧ください。

【申込締切】令和6年6月13日(木)

【問合せ先】公益財団法人函館地域産業振興財団 研究開発部研究支援課

あああああ(函館市桔梗町379番地 北海道立工業技術センター内)

ああああああTEL:0138-34-2600

令和5年度 北海道立工業技術センター利用者満足度調査結果の公開について

No. / 2024年03月14日

北海道立工業技術センターの管理に関する協定書第21条に基づき実施した北海道立工業技術センターに係る利用者満足度調査結果を同条第3項の規定に基づき公開します。

1 調査方法

アンケート調査(回答は任意)

2 調査対象期間

令和5年11月1日から令和6年2月29日まで

3 調査対象者

調査対象期間における北海道立工業技術センターの会議室・研修室又は試験研究機器の使用者

4 回答数

10件

5 アンケートの集計結果

こちらよりご覧いただけます。

JKA(競輪)補助事業導入機器のご紹介

No. / 2024年03月08日

このたび、JKA(競輪)の補助事業により、次の機器が道立工業技術センターに導入されました。

『評価用試験乾燥装置』(株式会社 タイヨー製作所 CRD-N3)

食製品や工業材料の通風乾燥を様々な温度・相対湿度・風速で行い、その乾燥特性のデータ収集や乾燥品の試作加工を行う乾燥装置です。

[使用事例]◆乾燥中の温度・相対湿度の測定◆乾燥物の重量測定など

これまでも同補助事業により各種試験分析機器を導入しており、地域企業や起業を目指す方に広く開放しております。どうぞご活用ください。各種機器のご紹介はこちらです。

適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ

No. / 2023年07月28日

公益財団法人函館地域産業振興財団は、2023年10月から開始されるインボイス制度(適格請求書等保存方式)につきまして、適格請求書発行事業者の登録を完了しておりますのでお知らせいたします。

【登録番号】T8440005002254

【名  称】 公益財団法人函館地域産業振興財団

【登録年月日】令和5(2023)年10月1日

【本店又は主たる事務所の所在地】北海道函館市桔梗町379番地

なお、「国税庁の適格請求書発行事業者公表サイト」において登録事業者が公表されており、上記登録番号により登録事業者の検索が可能です。

URL:https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp