情報提供

平成19年度 成果発表会プログラム●発表要旨はPDFファイルでご覧いただけます。

[日 時]平成19年7月12日(木) 9:30~17:25
[会 場]函館ハーバービューホテル

《第1部 北海道立工業技術センター研究成果発表会》

【開会挨拶】 北海道立工業技術センター長:米田 義昭 9:30~ 9:35
【成果発表】 座 長/企画管理部主任研究員:宮原 則行 9:35~10:55
1.水中電磁波通信に関する実験的検証 PDF(284KB)
機械電子技術科 ○村田 政隆、松村 一弘
企画管理部 宮原 則行
2.白色面発光素子の開発に向けた低温スパッタ成膜技術 PDF(204KB)
装置技術科 ○菅原 智明、田谷 嘉浩
工業材料開発科 下野 功
室蘭工業大学 福田 永
(株)エルフィン 川島 眞一、黒川 仁士、金子 真実
北海道職業能力開発大学校 吉野 正樹、西野 元一
3.マイクロバブル発生・評価技術に関する基礎検討 PDF(188KB)
工業材料開発科 ○高橋 志郎、下野 功
機械電子技術科 村田 政隆、松村 一弘
函館酸素(株) 伊藤 雅章
4.熱源を内蔵したFF式真空パネル暖房機の開発 PDF(452KB)
装置技術科 ○小西 靖之
研究開発部 宮嶋 克己
(株)コーノ 阿部 弘幸、松下 知佳
北海道立工業試験場 上出 光志
【休憩】   10:55~11:05
【成果発表】 座 長/研究開発部主任研究員:宮崎 俊一 11:05~12:10
5.ホタテ貝殻を利用した蛍光体の特性向上に関する研究 PDF(280KB)
工業材料開発科 ○下野 功
水産食品加工科 清水 健志
プロジェクト推進科 高村 巧
(株)エルフィン 保坂 知世子、川島 眞一
函館工業高等専門学校 大森 幸子、小林 淳哉
北海道大学大学院水産科学研究院 都木 靖彰
東京工科大学 山本 明
6.湯通し塩蔵わかめの原料原産地判別技術の開発 PDF(188KB)
水産食品加工科 ○木下 康宣、清水 健志、吉岡 武也
プロジェクト推進科 高村 巧
水産経営技術研究所 鸙野 由美、赤井 雄次
7.超親水性溶液による曇り止めの商品開発 PDF(216KB)
(株)ノース技研 ○橋本 真一、石原 健、安保 昌幸、布村 重樹
バイオテクノロジー科 ○青木 央
プロジェクト推進科 高村 巧
機械電子技術科 松村 一弘
研究開発部 宮崎 俊一
【試飲・試食】   13:00~13:30

《第2部 都市エリア産学官連携促進事業【発展型】成果発表会》

【主催者挨拶】 (公財)函館地域産業振興財団 13:30~13:45
【共催機関挨拶】 北海道・函館市  
【来賓紹介】 文部科学省  
【基調講演】 「地域科学技術振興施策について」
文部科学省 科学技術・学術政策局 基盤政策課
地域科学技術振興室長:真先 正人
13:45~14:15
【成果発表】 座 長/副研究統括:宮嶋 克己
北海道立工業技術センター研究開発部長
14:15~17:25
1.特殊成分の組成・ゲノム解析・連鎖型マリンガーデンシステムの構築 PDF(416KB)
グループリーダー 安井 肇(北海道大学大学院水産科学研究院)
2.機能性成分の医・薬・工・食分野における利活用 PDF(260KB)
グループリーダー 佐伯 宏樹(北海道大学大学院水産科学研究院)
【休憩 試飲・試食】 (公財)函館地域産業振興財団 15:05~15:35
3.機能性と感質に基づいたフードデザインシステム PDF(748KB)
グループリーダー 小西 靖之(北海道立工業技術センター)
4.生体組織の機能保持メカニズムの解明と応用 PDF(292KB)
グループリーダー 吉岡 武也(北海道立工業技術センター)
埜澤 尚範(北海道大学大学院水産科学研究院)
5.公定法を超える高感度の分子生態学的微生物モニタリングシステム PDF(204KB)
グループリーダー 大坪 雅史(北海道立工業技術センター)
6.生体成分情報による生物種・産地鑑定とトレーサビリティ PDF(320KB)
グループリーダー 高村 巧(北海道立工業技術センター)
三上 貞芳(公立はこだて未来大学)
【まとめ】 研究統括:山内 晧平  
【閉 会】   17:25